パステリズム初級講座の月一ワークショップへ参加しました
- tkrknkmr
- 2019年8月21日
- 読了時間: 2分
今日はパステリズムの月1初級講座へ。 いつもは1作品なのですが、先月講座がお休みだったので2作品。 和金と海のアイランド(サブタイトル~ふたりのアイランド)、ドミナントカラーの丘(タイトル~金のなる木) 帰宅しラジオ付けたらちょうど「ふたりのアイランド」(MONGOL800の上江洌清作さんが歌ってた)がかかっててウケる~(笑)😁
海は久々に描いたので波が下手くそになってた…😓 復習しないとね。 和金も可愛い❤️
実は行く途中、サンダルの底がパカパカと取れてビックリ😱 辛うじてバスに乗り、降りたバス停の近くのコンビニに駆け込み、セメダインを買って修理。 少し遅れた到着し、更に強力ボンドでつけ直し重りを置いて講座中の五時間放置。
帰りはなんとか無事に自宅最寄り駅までもったけど、雨が降っていて濡れたらまた壊れるから100均でサンダル買って、履き替えて帰った帰りました😆
靴が壊れるとステップアップできるジンクスありで、いいことがあるらしいよ🎵
#パステル#パステルリズム#内田加奈子先生モチーフ#パステリズム初級講座開講できます#生徒募集中#練馬#江東区住吉#9/3満月とイルカ講座開催#サンダル壊れた#無理矢理修理して帰った#新しいサンダル欲しい#お気に入りサンダルだったのに#いいことあるジンクス#二人のアイランド#チャゲ#MONGOL800も歌ってた

コメント