習った作品の復習
早速昨日のおさらい~♪ 「ハートの木」と「こもれび」アレンジ、海バージョン。 こもれびの木をサンゴにしてお魚さん(ちょっと魚がテキトーすぎたかも)も入れてみました。 いやぁ~、パステルってほんと、いいものですね♪(水野春雄風って誰かこれわかるのか・・・笑)


パステル和アート準インストラクター講座再受講
今日はパステル和アートの準インストラクターの三日目を再受講してきました。 以前描いたことのあるのは大仏さまのみであとは初めてのものと産み出したもの。 どの作品もワクワク、楽しいものばかり。 また教えられる幅が広がりました(^o^)。 最初に引いたカードは「調和」。 ...


イルカと海の仲間たちのワークショップ開催しました!
先日「オーロラと雪ウサギ」の和アートワークショップに参加していただいた方からお友達とまた描きたいとリクエストがあり、本日「イルカと海の仲間たち」を描きました! お友達は初めてだったのに私の進め方が言葉足らずのところが多々あり、色々質問してくださり、こういう時はこんな言葉を選...


オーロラと雪ウサギのワークショップ開催しました!
今日は勤務先のカフェで内田加奈子先生から伝授いただいた「オーロラと雪だるま」をアレンジした作品を描きました。 私のイルカの作品を見てお申し込みいただいた方はわざわざ一時間ぐらいかけてご来店いただき嬉しい限りです。 ...


オーロラと雪だるまを習って来ました!
先日内田加奈子先生のところにパステル和アートを習いに伺いました。 新年早々に勤務先のカフェでワークショップがあるのでその題材を何にしようかな~と悩んでいた時にお声をかけていただき、二つ返事で伺いました! とても素敵な作品で今までイマイチ上手く描けなかったオーロラを描くことが...


曼荼羅ワーク体験会と点描曼荼羅
今週末は職場で曼荼羅ワーク体験会を開催し、吉祥寺で点描曼荼羅を習って来ました。 タイトルに「指で描く!」と銘打ったのでそれに引かれて神奈川からはるばるご来店していただきました。 認知症のサポートをされていて当事者とそのまま家族にどうかと思い参加されたのですが、とにかくすべて...


クリスマス作品二枚
そろそろ12月なので少し早めにいつも通っているジムにお届け。 テイストが異なりどちらがいいかわからないので、二枚持っていったらどちらも飾りたい!とおっしゃっていただき、二枚とも置いてきました~♪ なんだかんだで同じような作品を量産。 納得いくのがあまりなかった…(^o^;)...


アーティスト実践トレーニング講座の修了証が届きました!
今日ポストを見たら郵便物が! 待ちに待った曼荼羅ワークの代表のかよさんからの返信です。 早速開けてみると素敵な修了証が! 課題一つひとつにアドバイスや感想、総評もありました。 提出期限まで2ヶ月あったのですが、一ヶ月を目標に描き提出できてかなり脱け殻状態になってい...


ワークショップで使う題材で描いてみました!
来月開催するワークショップでの題材を描いてみました。 「もみじ」だけのを描くですが、「銀杏ともみじ」のはいつも飾っていただいているジムに持って行こうと思います~♪ ジムではもう一方いつも発泡スチロール?のようなもので作品を飾っている方がいるので題材が被らないようにしないと…...


スマホからの初ブログ更新
スマホからブログをアップできるというのでお試し。 アプリが全部英語…(^o^;) 次男の高校の役員で卒業記念品のことで色々イライラすることがあるので、無心になる時間が必要と言うことで、久々に蓮の花を描いてみました~! アーティスト実践トレーニング講座で描いている時から、勤...

