印象派への旅展とカルティエ展
渋谷のBunkamuraミュージアムの「海運王の夢バレル・コレクション 印象派への旅」展へ。 ドガのバレリーナシリーズ「リハーサル」という作品観たくてね😁 その他ルノアール、ゴッホなどもあったけど、知らない画家も多かったかも。 その後、予約してたClash de...


ペンギンリベンジ!
荒れた天気につき、予定キャンセルとなりペンギン🐧のリベンジしてみたものの、なんでこんなに下手なんでしょ😱。 とても一枚づつアップは出来ない…トホホ。 一枚目、ペンギンの正面にチャレンジするも、長男にペンギンに見えないと玉砕。 ...


右脳と左脳の展覧会に行きました!
今日は仕事の帰りに六本木のサントリー美術館で開催のinformation or inspiration?展へ。 佐藤オオキがプロデュースで、先日テレビで特集してたので気になってました😁 黒のinspirationの部屋から白のinformationのお部屋がオススメ...


色カルタ買いました!
先日のハッピーエンディングカードのセミナーの際に受講者さんから教えてもらった色カルタをポチり届いていた! 認知症予防のために作られたようだけど、面白ろそう😍 質問カードが入っていて自分が思う色を選んで会話を広げていくみたい。 ...


パステリズムのパステル初級認定証届きました
帰宅するとパステリズムのパステル初級講座の認定証が届いてました✨ テキスト使って7つのモチーフを描き、講座開催できるようになりましたよ~😁 #パステル#パステル初級講座#パステリズム#宇宙と繋がるお話会#スピ系


陰陽曼荼羅ワークショップの準備
今日は引きこもって、今週末の陰陽☯️曼荼羅ワークショップの準備。 久々に描いて、バージョンアップ?マイナーチェンジ?(笑) 描き込むことで新しい発見もあるよね~😁 何せ陰陽曼荼羅を人にお伝えするのが初めてなので今からドキドキですが、楽しいワークショップになること間違...


彩色曼荼羅復習しました
令和のカウントダウンに間に合うように夕方から描き始めたら20×20の大作過ぎて間に合わなかった😱 令和をどんな年にしようかなぁ~と描きはじめて、ハート♥️なんかも出てきちゃって、いつになくラブリーな彩色曼荼羅となりました😁 ...


パステル初級講座に参加してきました
今日はパステリズムのパステル初級講座三日目に参加。 ドミナントカラーの丘(正式名称…なんだっけ😓)と夜空(ざっくり😱)。 なんかどちらもふんわりした感じになりました😁 初級講座の認定も受けることにして、こちらの講座も5月には開催できるようになりますのでお楽しみ...


絵が届きました✨
帰宅したら先日の草場一壽大人の絵画教室で描いた作品が届いてた✨ 額は当初作品ごとに先生が選んでくれるとのことだったけど、結局皆さん統一。 40人分だからそりゃ、そうなるよね😱 お気に入りの一画に飾ってみました😁また、自分の作品飾るなんてキモいとか子供たちに言われそうだ...


三日月とふくろうWS開催しました
今日は勤務先のカフェで内田加奈子先生のモチーフをアレンジしたパステル和アート「三日月とふくろう🦉」講座を開催しました~💓 定期的に参加してくださる方と一緒に世間話をしながら描いていると、意外な一面も垣間見れてとても楽しい🤗 ...

